6m DXCC

あー、サイクル23も下り坂になってしまいましたが、このサイクルでなんとかできた6mのDXCCのQSOデータをまとめてグラフにしてみました。ただの自己満足ページ、パート2です・・・

年ごとの増加推移

1982年開局ですので、サイクル21,22,23の3つのサイクルを経験しています。サイクルのボトムでは増えるチャンスがほとんどないのが、さすが6mですね。
2000年が最もnewが多かった年です。2002年は100を超えた後も少しだけ増えているのですが、100に限りましたのでカウントしていません。

何月にnewが取れた?

自分は1月のEUショートパスを逃しているので、1月はゼロです。やはり、春や秋のシーズンにnewが多く取れています。

大陸内訳は?

やはり、オセアニアがトップです。意外なのはWACで最後まで残ったヨーロッパが3位だったことです。
北米はカリブをやらないと増えないのですが、実は自分はカリブと1局もQSOしていないのです。次のサイクルこそ・・・

ビーム方向はどっち?

QSO出来たときのビーム方向を思い出してカウントしてみました。間違っているのも少しあるかも。

ショートパスが有力な伝播でないので、HFとは多分違った傾向になるのでしょうね。南西が最も多いです。オセアニアが多いから南東も多いですね。

QSOできた時のエレメント数は?

自宅では開局が6エレで、その後に8エレにグレードアップ。その後、7エレにグレードダウンしています。一方、学生の頃、下宿先で4エレを上げていて、それで増やしたエンティティーもあります。5エレは移動運用でよく使ったアンテナです。DXerの皆さんに比べればチビっこいアンテナでもDXCCはできるってことです。平均値を取ると7.21でした。

QSOできた時のパワーは?

ちなみにQSOできた時のパワーの平均値は125Wでした。500Wで増やしたエンティティーもありますが、初期の頃に10Wで出来たエンティティーもあります。

サイクル24が待ち遠しいな〜


メインに戻る


ご意見、ご感想はこちらまで→jg2tsl@jarl.com